• HOME
  • 会社について

会社について

ごあいさつ

私達の絹業界は、昭和時代には、横浜と神戸に生糸の取引所があり世界の生糸相場の基準となっていました。
日本では絹織物の産地として、福島県、山形県(鶴岡・米沢)、群馬県(桐生)や石川県(小松)と福井県、京都府(丹波・西陣)、鹿児島県(奄美大島)、新潟(十日町)、その他と全国にそれぞれの特徴を持った絹織物を製造し、内地・輸出を含めて大きな産業界でした。
しかし今日では県内でも10社ほどになり、広巾のスカーフ・ネクタイ・洋装生地の絹を織ることの出来る会社は当社ぐらいかと思います。
当社はスタッフ4名の小さな会社ではありますが、しかしスタッフ全員が夢と誇りを持って仕事に取り組んでおります。
さらには協力グループ企業として、優秀な撚糸屋さん、機屋さん、また草木染工房の石川雅夫先生にも協力をいただいています。
今回新しい企画商品として、草木染めシルクマスク(絹の口づけ)を製造と販売をスタートいたしました。
唯一の絹の産地元請の企業として頑張って参りますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 山田 一夫

代表取締役社長 山田一夫

企業紹介

社名
クリエイト山田
所在地
〒910-1312 福井県吉田郡永平寺町清水4-1-6
TEL/FAX
0776-64-2110
創業
1961年
資本金
300万円
代表者
山田 一夫
従業員
4名
事業内容
  • シルク生地の企画・販売
  • 洋装用生地の企画・製造・販売
  • 製品染め用ショール・スカーフ、マスクの企画・製造・販売
主要取引先
丸八生糸株式会社、株式会社深田商店、秋野株式会社、丸進機業株式会社、 西田通商株式会社、株式会社ベイスオン、有限会社ナガハラ、羽前絹練株式会社
決算月
9月
取引銀行
福井銀行 上志比支店
主の設備
広幅整経機:2台
ワインダー:2台
糸操機:4台

社員

沿革

昭和36年
現代表の父が繊維製造業を創業する
昭和60年
整経機を導入し、経糸準備工場として稼働をはじめる
平成10年
山田一夫が家業を継承する
同時に有限会社クリエイト山田に法人化し代表取締役に就任する
代表取締役社長 山田一夫 経歴
昭和42年に福井の産元商社に入社し約30年勤務し、福井産地の絹織物を関東や関西の問屋・商社へ販売していました。その経験から家業を継承した後、絹の整経を主たる事業として有限会社クリエイト山田を設立。洋装絹織物の製造卸を軸に、広幅のスカーフ、ハンカチ等のとして事業展開を実施してきました。
近年は輸入品に押されて国内の織物業界は大変苦戦しており、弊社の同業である洋装の絹織物を専門とする製造業者は国内でも10数社、県内でも2社のみと減少し業界の危機を危惧しております。

ショールーム

showroom

今後の展開

「からだにも地球にもやさしく」 商品開発の追求

マスク

絹(シルク)の本来の良さにプラスしてさらに草木染の染色加工を行い、心地よく安心して使っていただけるオリジナル商品を企画販売していきます。
まずは草木染めシルクマスク(絹の口づけ)を販売開始しました。

オリジナル商品について

草木染工房

草木染工房との協力

同じ永平寺町藤巻でスカーフ・ストール・服・のれん・タペストリー等の製品の草木染を行っている草木染工房「風雅」の主宰をされている石川氏に協力をいただき、商品に草木染を行っていただいています。

石川氏
現在は制作活動を行う一方、ふくい工芸舎での草木染教室、福井市自然史博物館の協力員としてくさぎの会の講師、また、自宅工房での体験教室などをしています。
URL

https://r.goope.jp/sr-18-183222s0101

E-mail

jhstt255@jf7.so-net.ne.jp

TEL
0776-30-0054